No.1 警備ソフト
警備Pro
警備業専門管理システム
警備業の複雑な管理を一挙に解決

No.1 警備ソフト警備Proに関する
お知らせ

警備の業務中に
こんな困ったことありませんか?
- 上下番報告をスマホでできるようにしたい
- 日払いサービスと連動させたい
- 配置業務を見える化したい
- 現場配置する時に隊員同士の相性も管理したい
- 現場配置する時にクレーム情報の共有して、配置ミスを防ぎたい
No.1 警備ソフト 「警備Pro」では
こんな課題を解決しています。
動画で見る 警備ソフト「警備Pro」
No.1 警備ソフト 警備Proで
こんなことができます。

-
上下番報告をスマホで簡単にできる
スマホのボタンひとつで、上下番報告ができるため、電話業務の負担が大幅に削減できます。
-
日払いサービスとデータ連動ができるため、
日払いの対応が可能日払いサービスとデータ連動ができるため。簡単に日払いの対応が可能になります。
-
配置業務の見える化によって、
隊員同士の相性も管理が可能仲が良い隊員・悪い隊員などの相性の管理ができるため、業務の時にアラートが表示され、配置ミスを防ぎます。
-
現場配置する時にクレーム情報も表示される
隊員を配置する時に、対象の得意先・現場に対し、過去にクレームがあった場合、配置不可、注意必要などのステータスが表示されます。

警備ソフト「警備Pro」の
導入事例







*順不同で掲載しております
-
利益率、稼働率等がすぐに確認できるので便利です。
同業者の方から、警備Proのウワサを聞いており、検討してみようと思い、導入しました。
元々エクセルで管理していましたが、管理がしやすく業務効率が上がりました。A警備様
-
負担が軽くなりました。
手作業での管理では間に合わなくなってきた時に困り、導入しました。 すごく便利です。以前は支社の業務まで本社で行っていましたが、システム導入により処理を分散することが出来、以前より負担が軽くなりました。
A社様
導入までの流れ
-
01
資料請求・
お問合せお電話またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
-
02
デモンストレーション
リモートや訪問で弊社SEがどのように業務改善できるかご提案させていただきます。
-
03
本契約
リモートや訪問をして、契約書を締結しましたら、本稼働に向けて支援いたします。
-
04
マンツーマンで
使い方のサポートマンツーマンで、専門のインストラクターがしっかりと丁寧な操作説明を行います。